ペーパードライバー歴10年|首都高の運転まで克服できた理由

受講者プロフィール
- お住まい:東京都板橋区
- ペーパードライバー歴:約10年
- 年齢:40代
- 受講目的:社員旅行での運転・今後の生活のため
- 講習内容:一般道・夜間講習・首都高(レインボーブリッジ)
運転ができない自分への危機感
私は東京都板橋区在住で、25歳のときに教習所を卒業しました。
実家のある青森では少しだけ運転していたものの、東京で一人暮らしを始めてからは車を持つ必要もなく、まったく運転をしない生活に。
そのまま気づけば10年。
「運転ができない自分」が当たり前になっていました。
しかし、地元・青森は車社会。
家族も高齢になり、「もし自分が運転できなかったら、いつか困る」と感じるようになりました。
将来への危機感が、心のどこかでずっと引っかかっていました。
ペーパードライバー講習を受けようと思ったきっかけ
今回、再びハンドルを握ろうと思ったのは社員旅行がきっかけでした。
移動に車が必要だったため、「さすがに講習を受けておかないとまずい」と感じたのです。
もともと他社でペーパードライバー講習を受けた経験がありましたが、旅行が終わるとまた運転をしなくなってしまいました。
今回は「これを最後のきっかけに、運転できるようになりたい」という思いで、フレスタ安全運転教習所を選びました。
10年ぶりの運転、最初のアクセルが怖かった
初回講習(2時間)のときは、アクセルを踏むこと自体が本当に怖かったです。
「車が動き出したらどうしよう」と手に汗をかき、全身に力が入っていました。
しかし、2回目以降は少しずつ感覚が戻ってきて、
一般道を40キロで走るうちに「思ったより運転できるかも」と感じるようになりました。
不安よりも「できる」「楽しい」という感情が増えていき、
ドライブが好きな人の気持ちが少しわかった気がする」と思えるようになったのは大きな変化でした。
自宅から始められる出張講習に感動
講習の集合場所はなんと自宅前。
「ここまで来てくれるのか!」と驚きました。
自分の生活圏の道路で練習できるのは、出張講習ならではの魅力だと感じました。
また、夜間講習も対応してもらい、仕事終わりに職場近くの新宿で受講。
実際に夜の道路で練習できたことで、より現実的な自信がつきました。
そして講習の最終段階では、首都高の高速講習にも挑戦。
レインボーブリッジを渡ったときは感動しました。
まだ景色を楽しむ余裕はなかったものの、
「テレビで見ていたあの道を、自分の手で運転している」という感覚に胸が熱くなりました。
安心感をくれた指導員のサポート
フレスタの指導員の方々はみなさん穏やかで、教え方が的確でした。
ハンドルの角度や駐車のタイミングなどを理論的に教えてくれるので、とても分かりやすかったです。
また、緊張している私に対して常に声をかけてくれたり、
「セルフガソリンスタンドの入れ方」など、運転以外の実務的な知識まで教えてくれたりと、
まさに“至れり尽くせり”の講習でした。
回数を重ねて緊張が和らいだ瞬間
最初の3回までは本当に緊張していて、毎回手汗が止まりませんでした。
ですが、4回目の講習で運転がスムーズにできるようになり、心の余裕が生まれました。
「慣れる」というのは本当に大事だと実感しました。
講習後の変化とこれからの目標
講習が終わった今は、カーシェアを利用して練習を続けてみようと思っています
そして、最近では車の広告を見るのが楽しくなり、YouTubeで車のレビュー動画を見るようになりました。
特にマツダ車のデザインが気に入っていて、いつか自家用車を持ちたいという気持ちが芽生えています。
運転に不安を持つ人へ伝えたいこと
運転に不安を感じている人はたくさんいると思います。
私自身もそうでした。
ただ、「やってみたい」「必要だ」と思うきっかけが来たときに、勇気を出して動くことが大事です。
きっかけはそう何度も訪れません。
だからこそ、その瞬間に行動することで人生の幅が広がると感じます。
運転を通して「目標に向かう感覚」や「達成感」を得られるのは、学生時代に試験勉強を頑張っていたころのような充実感に近いです。
それが、今の自分のモチベーションになっています。
フレスタ安全運転教習所の講習をおすすめしたい理由
長年運転から離れていた方でも、フレスタの講習なら安心して再スタートが切れます。
指導員の方々が親身で、実際の道路環境・行動知識・安全確認のコツまで丁寧に教えてくれます。
運転にブランクがある方、首都高や夜間運転に挑戦したい方に特におすすめです。
講習を通して「運転が怖い」から「運転が楽しい」へと変わる瞬間を、私自身が体感しました。
まとめ
10年間ハンドルを握らなかった私が、今では首都高を走れるようになりました。
最初はアクセルを踏むのも怖かった自分が、
「車って楽しい」と思えるようになったのは、フレスタのサポートがあったからこそです。
これからも少しずつ運転に慣れて、自由に動ける生活を楽しんでいきたいと思います。
ペーパードライバー講習を
お探しの方へ
ご安心ください。
運転に不安な気持ちがある方は、
あなた一人だけではないのです。
フレスタにやってくるお客さまは、あなたと同じ不安や悩みを抱えつ
つも、様々なことが原因で運転への第一歩を中々踏み出せずにいまし
た。
それでも何とか「自分を変えたい!」という気持ちで、フレスタの
ホームページへ辿り着いた方がほとんどなんです!
